ふくら雀に竹を添えました。
全身をまん丸に膨らませた雀の姿を図案化した、縁起の良い文様。
「福良雀」とも「福来雀」とも書かれます。
ふっくらと可愛らしく、清々しく。
【生地】 無地ちりめん(正絹新古生地)
凹凸の少ない、すっきりと端正な印象の生地です。
【地色】 黒
どんなお着物にも合わせやすい、定番の黒です。
【前柄】
関東巻き側(巻いている本人にとって反時計回りの巻き方)/ふくら雀と竹
関西巻き側(巻いている本人にとって時計回りの巻き方)/松竹梅
【おすすめの着用時期】 夏以外の通年
図案化されたふくら雀の文様は季節を問わないと言われます。
とくに寒い季節にはぴったりな帯です。
【おすすめのコーディネート】
紬や小紋に合わせてカジュアルなお出かけに、
きれい目な小紋や色無地に合わせて少し改まったお出かけに、
淡い地色のお着物に合わせて品よく、
茶色や抹茶系のお着物に合わせれば江戸前な雰囲気に、
お下がりの昭和レトロな小紋にもぴったりな帯です。
染名古屋帯*ふくら雀(黒)
¥58,000価格
消費税込み |
お仕立てやガード加工もご希望の場合、基本的に10~20日後のお届けになります。
お仕立て期間は仕立屋さんの状況によって変わりますので、お急ぎの場合はお問い合せください。
お仕立ては国内の帯専門仕立屋さんによる、ミシン名古屋仕立てか手縫い名古屋仕立てをお選びいただけます。
開き仕立て等をご希望の場合は料金が変わりますのでお問い合せください。